2010年01月02日 お年玉がね~ 子供 生活 身近 これもひとつの行事と言う事で。出るだけなんだよな、これが。甥っ子と姪っ子にお年玉。どんだけ入れたらいいもんか。小学生ダブルなんだけどね~。低学年なんで、そんなにやっちゃいけんだろう。あんまり与えすぎると、この先大変なことに発展しかねないこのご時世。何を買うという計画も無いようだし、助かってます。これが、ゲームソフトを買うだなんだとなったら大変なことになってしまう。公園に行って、サッカーボールで遊んでいる時が、一番かわいいときだろうな。正ノ田の堰に連れて行って、水鳥を見せておけば、今のところはOK。いつまで、この状態が続けることが出来るだろうか。心配だ~。
香取の住人 2010年01月04日 20:49 明けましておめでとうございますい~ぃ御子たちですね、こういう子は可愛いですよね出たアァ!正ノ田堰。…ってどの辺ですか?まえから、チョロチョロ出聞くんですが。 あ圏央道、古敷谷はだいじょぶですよね
シロ 2010年01月05日 23:27 こんばんわ♪ (@ ̄∇ ̄@)/~お久しぶり~~新年 おめでとうさん昨年は町内大役で バタバタでしてね4月以後 4年任期のが後2年と4カ月ありましてね昨年より少し余裕がありそうですがねまぁ~ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバしかないんですがね今年も ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシクです
こしきやの住人aro 2010年01月06日 22:28 香取の住人さん こんばんは おめでとうございます。正の田堰は、かずさゴルフ場の下にある堰ですよ。地図を見れば出ていますよ。飛行機から見るとすばらしいですよ。羽田に行く時には、通過しますからね。古敷谷は、圏央道には、ひっかりませんよ。圏央道が出来れば、ゴルフ客の交通経路が変わるので、安全面は確保される予定ですね。
こしきやの住人aro 2010年01月06日 22:34 シロさん こんばんわ おめでとうございます。新年早々、役員選考はありましたが、今回は役は頂きませんでした。3年後には、また組総代が回ってくるだろうという予測で、班長も変わっていただきました。若い者衆も変化が見られないので、大変ですよね。今年もよろしくお願い致します。
この記事へのコメント
い~ぃ御子たちですね、こういう子は可愛いですよね
出たアァ!正ノ田堰。
…ってどの辺ですか?まえから、チョロチョロ出聞くんですが。
あ
圏央道、
古敷谷はだいじょぶですよね
新年 おめでとうさん
昨年は町内大役で バタバタでしてね
4月以後 4年任期のが後2年と4カ月ありましてね
昨年より少し余裕がありそうですがね
まぁ~ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバしかないんですがね
今年も ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシクです
正の田堰は、かずさゴルフ場の下にある堰ですよ。
地図を見れば出ていますよ。
飛行機から見るとすばらしいですよ。
羽田に行く時には、通過しますからね。
古敷谷は、圏央道には、ひっかりませんよ。
圏央道が出来れば、ゴルフ客の交通経路が変わるので、安全面は確保される予定ですね。
おめでとうございます。
新年早々、役員選考はありましたが、今回は役は頂きませんでした。
3年後には、また組総代が回ってくるだろうという予測で、班長も変わっていただきました。
若い者衆も変化が見られないので、大変ですよね。
今年もよろしくお願い致します。